top of page
Lesson content
レッスン内容
水曜日クラス:10:15~11:30
木曜日クラス:10:15〜11:30、15:45~17:15(第3木曜日のみ16:45~18:15)
土曜日クラス:13:45~15:15
フリースタイルジャズダンス
バレエを基本としたダンスになります。
頭のてっぺんから足の指の先まで綺麗に踊ります。
ターンが多いのもジャズダンスの特徴ではありますが、当スクールでは自分に無理のない範囲で踊っていただければと思っています。ダンスは技術より『楽しい』が大事なのです。
ウォーミングアップ
☆準備体操☆
まずは体をほぐすところからスタート。
肩甲骨を伸ばしたり、首を回したり、体全身
のパーツを伸ばしていきます。
![IMG_6215[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/e9485c_fac13b1f3978428e95673a776821553c~mv2.jpg/v1/fill/w_492,h_369,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/IMG_6215%5B1%5D_JPG.jpg)
![IMG_6217[1].PNG](https://static.wixstatic.com/media/e9485c_861f6625b5834d70ac147c6d30b9fea1~mv2.png/v1/fill/w_488,h_318,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/IMG_6217%5B1%5D_PNG.png)
ダウン練習&基本ステップ練習
体のアップダウンの練習をします。
そのあと、基本ステップのボックスステップ、
サイドステップ、ポップコーン、パドブレなどを
音楽に合わせて練習していきます。最初は少し
難しいかもしれませんが、一人ひとり丁寧に
教えていきますで、2か月後にはできるように
なると思いますよ。
![IMG_6232[1].PNG](https://static.wixstatic.com/media/e9485c_ad696a4c03374b67971da3ea4b7ec48b~mv2.png/v1/fill/w_491,h_275,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/IMG_6232%5B1%5D_PNG.png)
☆バーを使ったストレッチ☆
バーを使って、さらに体を伸ばしていきます。
足の指のストレッチや太もも、ふくらはぎ、
股関節、上半身のストレッチをじっくりやって
いきます。
終わった後は、体が伸びてスッキリすると、
生徒さんたちから好評のストレッチになって
います。

ピルエット練習
片足で回る練習をします。その場でのターン
になるので、出す手と下げる足が混乱して
最初は脳トレのようになりますが、練習して
いくうちに体が覚えていきます。体の軸と足
の裏で床を押す力が大事になってくるので、
足の指の力と姿勢がまっすぐになりますよ。
シェネ練習
両足で回る練習になります。進みながら回って
いきます。ピルエットと違ってこちらは進む方向
の手と足が前に出るので、難しくはないですが、
体の重心が真ん中にいないと上手く回れないので、
こちらもピルエット同様、体の軸と足の裏で床を
押す力が重要になっています。
![IMG_6304[1].PNG](https://static.wixstatic.com/media/e9485c_cca32d7182a84caf9b166d9f89e6b5ad~mv2.png/v1/fill/w_486,h_323,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/IMG_6304%5B1%5D_PNG.png)
⇩
ダンス練習へ
各レッスンの料金については下記ページをご覧ください。
レッスン場所
Risley八王子店
東京都八王子市中町7-11 福島ビル B1
bottom of page